

- Since 1991 -
甘味処鎌倉 わらびもち
鎌倉わらびもち
甘味処鎌倉の極上わらびもち
NEWS




わらびもちの歴史はとても古く、醍醐天皇の好物だったと言われていることから、平安時代にはすでに存在していたと考えられます。
原料であり名前の由来でもあるわらび粉はとても高価なため
わらびもちは身分の高い人が食べるお菓子だったと言われています。
わらびもちが現代の姿になったのは鎌倉時代から。
中国から禅宗と一緒に持ち込まれた点心の文化や、茶の湯の作法の
影響によって今の形へ進化しました。
歴史・由来
わらびもちの

高貴なお菓子
鎌倉時代から続く




希少な国産本蕨粉に鎌倉秘伝の配合を加えております。
わらび粉のみでは出せないモッチリとした食感、
とろけるような口溶けとつるんとしたのど越しを実現しています。
とろける食感を出すために練り上げる難易度が非常に高く職人の高度な技術が必要です。
鎌倉わらびもち
お店作りのこだわり
明るく清潔感があり幅広い世代の方が入りやすいような店舗を作っております。
ロゴ左下の赤い丸は、和傘をイメージしております。
そのイメージで、照明の傘を京都の百六十年続く京和傘の老舗に手作りで作って頂いております。



商品のこだわり
二十年後、三十年後も変わらずに美味しく食べて頂けるような商品を提供していきたいと思い、少ない商品数ではありますがこだわりの商品を提供しています。
お子様も美味しくたべることができ、大人になった時も変わらず楽しんでもらえるように、そんな思いで商品を作っています。

黒蜜へのこだわり
沖縄県産の黒糖を使用し、水飴や糖蜜などを一切加えずに黒糖の美味しさのみを引き出し作っている本当にピュアな黒蜜です。

蜜

きなこ
きなこ
厳選したこだわりのきなこをふんだんに使用しています。一般的なきなこよりも焙煎温度が高く、焙煎時間も長いため味が濃く、きなこ本来の風味がより際立っている逸品です。

自慢の「鎌倉わらびもち」をたっぷりと使用し、
厳選された素材と組み合わせたこだわりのわらびもちドリンクです。
季節に合わせた限定ドリンクも提供致します。
わらびもちドリンク



照 明
京和傘を太陽にかざした時の和紙の透したやさしい光と、幾何学模様の織り成す竹骨の美しさを広く皆様に知っていただくにはどうすればよいか。その模索の日々を経て辿り着いたのがこの「古都里」です。
創業江戸後期、古都京都で五代に渡り受け継いできた伝統美を活かしたシンプルで、新しい照明。
京都日吉屋

器
本来は大きな作品や「サヤ」の中に入れられた作品がくっつくのを防ぐため、ワラを間にはさんだり巻いたりして焼いたものであり、ワラの成分と粘土の鉄分が科学反応をおこし、緋色の線が現れたものをいいます。
緋襷(ひだすき)
備前焼は、良質の陶土で一点ずつ成形し、乾燥させたのち、絵付けもせず釉薬も使わずそのまま焼いたもので、土味がよく表れている焼き物です。
備前焼



茶
全国各地の様々な抹茶を試してきました。
中でも浅川園のお抹茶が一番相性の良かった為、使用させて頂いております。
香り高く渋みは少なくとても鮮やかな色の抹茶です。
抹茶へのこだわり

珈琲
「鎌倉わらびもち」の美味しさが最高に引き立つように作りました。
香り・コク・酸味・苦味が円を描くように配合され、バランスを重視した世界に一つだけのオリジナルブレンドコーヒーです。
「コーヒーのおいしさを最大限に引き出すドイツのプロバット社の焙煎機を使用」 カフェ文化が発達しているヨーロッパでは、トップシェアを誇る焙煎機で、高品質の焙煎機として非常に有名です。
【鎌倉ブレンド】







わらびもち





店舗紹介

新潟県
甘味処鎌倉 弥彦神社店

新潟県
甘味処鎌倉 人情横丁店

長野県
甘味処鎌倉 善光寺仲見世通り店

兵庫県
甘味処鎌倉 神戸北野異人館店

岐阜県
甘味処鎌倉 岐阜お千代保稲荷店

栃木県
甘味処鎌倉 益子城内坂店

東京都
甘味処鎌倉 谷中銀座店

佐賀県
甘味処鎌倉 ゆめタウン佐賀店

群馬県
甘味処鎌倉 富岡製糸場前店

神奈川県
甘味処鎌倉 小田原城お堀端店

愛知県
甘味処鎌倉 名古屋大須店

京都府
甘味処鎌倉 京都銀閣寺前店

滋賀県
甘味処鎌倉 彦根城四番町スクエア店

奈良県
甘味処鎌倉 奈良三条通り店

兵庫県
甘味処鎌倉 姫路城みゆき通り店

三重県
甘味処鎌倉 津観音店

福島県
甘味処鎌倉 会津七日町通り店

茨城県
甘味処鎌倉 鹿島神宮前店

秋田県
甘味処鎌倉 秋田南通り店

沖縄県
甘味処鎌倉 北谷デポアイランド店

大阪府
甘味処鎌倉 箕面店

滋賀県
甘味処鎌倉 長浜大通寺店

栃木県
甘味処鎌倉 東武日光駅前店

東京都
甘味処鎌倉 下北沢店

東京都
甘味処鎌倉 浅草雷門店

神奈川県
甘味処鎌倉 横浜元町店

千葉県
甘味処鎌倉 小江戸佐原店

大阪府
甘味処鎌倉 大阪天満宮前店

埼玉県
甘味処鎌倉 大宮一の宮通り店

神奈川県
甘味処鎌倉 鎌倉小町通り店

栃木県
甘味処鎌倉 足利店
新潟県
カフェ鎌倉 亀田店
新潟県
カフェ鎌倉 新潟店
カフェ鎌倉はメニューが異なります