Instagram更新
こんにちは️
甘味処鎌倉 小江戸川越店です😀
ご来店されるお客さまに
「どうして“鎌倉”なの?」と
よく聞かれるんですけど…
たしかに不思議ですよね!
そこで
今回は“甘味処鎌倉”の
由来をお話いたします
 わらびもちの歴史はとても古く、
 醍醐天皇の好物だったと
 言われていることから
 平安時代にはすでに
 存在していたと考えられます。
 わらびもちが現代の姿に
 なったのは“鎌倉時代”から。 
わらびもち専門店“甘味処鎌倉”は
地名ではなく歴史⛩から
由来しているんですね🤔💭
 歴史ある高貴なお菓子
わらびもち🫧を
みなさまぜひお楽しみくださいませ
 
着物レンタルについて
当日受付可 追加料金一切なし
¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯
Ⓐカジュアルプラン ¥3,300(税込)
Ⓑスタンダードプラン ¥5,500(税込)
スタンダードプランでは撫松庵の浴衣がお選び頂けます
店舗情報
𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧
甘味処 鎌倉 小江戸川越店
わらび餅専門店&着物レンタル
∟住所:埼玉県川越市元町2丁目1番地3 小江戸横丁102
∟営業時間:10:00〜17:00
5月28日グランドオープン!
∟定休日:年中無休
𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧
  #甘味処鎌倉新店open #甘味処鎌倉 #鎌倉わらびもち #わらびもち #わらび餅 #わらび餅ドリンク #わらびもちドリンク #甘味 #和カフェ  #スイーツ部 #和スイーツ部 #スイーツ巡り #スイーツ好きな人と繋がりたい #川越 #川越食べ歩き  #川越着物  #川越レトロ着物  #撫松庵 #レース着物  #喜多院  #着物レンタル  #時の鐘 #お菓子横丁 #川越氷川神社  #川越デート #川越散策 #歴史 #由来