「スティックわらびもち」が2025年度グッドデザイン賞を受賞しました
このたび、当社オリジナル商品「スティックわらびもち」が、2025年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞いたしましたことをご報告いたします。
本賞は、暮らしや社会をよりよくするための優れたデザインに贈られるもので、今回の受賞は、当社の取り組みが評価された大変光栄な機会となりました。
◆ 受賞概要
- 受賞名:2025年度グッドデザイン賞
- 受賞対象:「スティックわらびもち」
- 主催:公益財団法人日本デザイン振興会
◆ 審査講評(抜粋)
わらびもちをスティック型・個包装にすることで手軽に楽しめる新感覚の和スイーツを実現した点が評価された。
従来のわらびもちは食べにくさや和菓子離れといった課題があったが、本商品は個食や衛生意識に応える形で、ギフトや日常の幅広いシーンに適している。
鮮やかな色彩にシンプルなピクトグラムをあしらったパッケージは5種のフレーバーを直感的に伝え、開封時の楽しさや贈る喜びを演出する。
長期保存や紙素材の採用による環境配慮も加わり、伝統を現代に再解釈した新しいデザインとなっている。
◆ 商品開発に込めた想い
「スティックわらびもち」は、伝統ある和菓子の魅力をそのままに、現代のライフスタイルに合う新しいかたちを追求して誕生した商品です。
もちぷる食感やフレーバーの一体感を実現するため、素材の配合から製法まで細部にわたって工夫を重ねました。
抹茶やフルーツなど5種の味わいを華やかに見せるパッケージ設計と、贈り物としても喜ばれる個包装デザインを両立。見た目・味わい・使い勝手のすべてにこだわった、新感覚の和スイーツに仕上がっています。
和菓子らしいやさしさと現代的なセンスを両立させ、幅広い世代に喜んでいただける仕上がりとなっております。
◆ これからも、“和”の新しい可能性を
今回の受賞は、「和の魅力をもっと自由に、もっと身近に」という私たちの想いが、ひとつのかたちとして認められた結果であり、大きな励みとなりました。
これからも私たちは、日本の食文化を大切にしながら、現代の暮らしに寄り添う新しい提案を続けてまいります。
「スティックわらびもち」をし通じて、より多くの皆さまに“もちぷる”の新食感と、新しい和菓子体験をお届けしてまいります。
▼グッドデザイン賞公式サイト(受賞詳細)
https://www.g-mark.org/gallery/winners/29943?years=2025
